![]() |
| ローゼンメイデンの原作復活記念! 真紅と水銀燈をイメージしてみたです。 |
![]() |
| 右側は水銀燈をイメージして「ローゼンメイデン」の字が黒い。 |
![]() |
| 黒い所には白い羽、赤いところには黒い羽を使用しているデス。 |
![]() |
| 赤い所はカッティングですよ。 赤いアドレスのカウルが欲しくなってきたw |
![]() |
| ナンバーを上げると上の羽が見えるようになってるです。 |
![]() |
| お気に入りの角度から撮影。 |
![]() |
| メッキのエアクリカバーを買ってもいいんだが・・・。 |
![]() |
| こちら側は真紅をイメージして赤い「ローゼンメイデン」。 |
![]() |
| 真正面から。 薔薇の花吹雪は手抜きの証w |
![]() |
| ヤングジャンプで新連載、「ローゼンメイデン」のフルカラーステッカーバージョン。 |
![]() |
| 何か文字を書きたかったですが、結果的に薔薇になった・・・。 |
![]() |
| 水銀燈をイメージしたローゼンメイデン。 |
![]() |
| 真紅をイメージしたローゼンメイデン。 |
![]() |
| もはや塗装した方が早いんじゃないかという状態のアンダーカバー。 |
![]() |
| 相変わらずメッキカバーを買い渋っているフロントフォークw |
![]() |
| 同じくメッキカバーを買い渋っているファンカバーw |
![]() |
| 近づいてみてみると、赤いところが浮いていたりする。 いわゆる技術の限界(汗) |
![]() |
| しかしなんというか・・・派手になったもんだ・・・。 |
![]() |
| スピーカ周辺。 左右の小さなスピーカーはメイドさんシステム専用に。 |
| >>> Back To Top <<< |