![]() |
こんな感じで電解コンデンサーを設置。 本来はテールランプ内に搭載するのだが。。。 |
![]() |
電解コンデンサーのマイナスをアースします。 これで等価回路のはずだったのだが。。。 |
とりあえずトランクを開けたまま押しがけでエンジンをかけてみた。 ブゥン・・・パンッ!・・・その瞬間、一瞬トランクがオレンジ色に見えた(汗) ヤヴァ・・・エンジンをすぐにとめてトランク内部を確認すると・・・。 ボリュームの根元あたりに燃えた跡が。。。 うーん・・・なんか間違えたのかなぁ。。。 とりあえず電解コンデンサーを取り外し、ボリュームをチェックすると 案の定ボリュームはあぼーん。 仕方ない、とりあえず元の状態に戻して箱だけ取り付けることにするか。。。 |
![]() |
・・・というわけで、壊れたボリュームの交換と電解コンデンサーを撤去。 |
![]() |
結局、フタをこうなりました。 トランクフードに「配電盤」と書こうかなw |
>>> Back To Top <<< |