Address V125Gナンバー角度電動可変機構
タミヤのマイクロスイッチです。 マイクロってだけあって非常に小さい。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
ちなみに回路図はこんな感じ。 CとかNCとかNOとかの表記になれていかないとな。。。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
3本くっついた線を発見したので購入。 ダブルコードならぬトリプルコード?

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
今回の主役、タミヤの「ユニバーサルギヤーボックス」です。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
これがまたなんと言うか・・・・カッコよくない?

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
この角度で見ると・・・時計の中のギアって感じ←あくまで管理人の妄想ですw

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
とりあえず無意味に突き出してる棒を削除。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
一番小さいケースを買ってみた。 いつもはTB-3とかTB-4使ってるですからな。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
結構なにも考えずに買ったものの、ピッタリのサイズだったりする。 でもシャフトが引っかかるので・・・

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
左右を切って奥まで突っ込んでみる。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
タミヤの「ユニバーサル金具4本セット」です。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
後々、ナンバープレートを固定するのに必要と思って購入。 ネジもたくさん入ってるのがありがたい。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
余ってたクランクアームを装着してとりあえず一段落。



Address V125Gナンバー角度電動可変機構
回路図は特にKeiのナンバー可変機構と変わらないですよ。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
今後のためにCとかNCとかNOに慣れておこう。 普段はCとNCがくっついてるです。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
今回使用するリレー。 端っこを切って小さくしてみた。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
すると小さな箱に入る・・・が、結局配線が入らずに普通の箱に戻したw

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
3端子安定化電源キットで12Vを5Vに電圧降下させる。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
使いやすいように、ケースに入れてオーディオ端子をつけてみた。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
配線図通りに作ってモーターへ接続する。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
ケースでフタをする。 左右のキラキラしてるのは、自動停止用のマイクロスイッチです。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
裏側はこんな感じ・・・配線が多いです。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
ユニバーサル金具キットとい組み合わせるとこんな感じ。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構

 ついに完成か!

 そう思って電気を流してみると・・・動かない(汗)

 接続不良か繋ぎ間違いか・・・色々考えているうちに、モーターのパワー不足と断定。

 持ち上げられないが、横に向けると動くという・・・これじゃ意味ねーよ(汗)

 とりあえず、この問題はモーターのパワーを上げてみると言う事で対応してみるつもり。

 あと、動かしているうちに分かったのが「自動停止場所で食い込む」と言う事。

 マイクロスイッチが反応してから、モーターが停止するまでにタイムラグがあるです。

 それのせいで、停止しきれずにギアに負担がかかって動かなくなります。

 対策としては「モーターを低速回転にする」「マイクロスイッチの反応場所を早める」かな?




Address V125Gナンバー角度電動可変機構
シリコンハウス共立でワンダーキットのDCモーターコントローラ2を購入。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
基板はこんな感じ。 金が無かったので自分で組もうと思ったが、完成品しかなかったです。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
裏側はこんな感じ。 普通は12V入力だとモーターも12V駆動になるんだけど・・・

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
説明書通りに2箇所改造すればモーター入力を別電源にできまつ。 ココはハンダでつなぐ。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
ココはカッターで切断する。 あとはケーブルを電源を指定された場所にハンダ付けしたら完了。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
DCモーターコントローラ2を使ったら配線図はこんな感じかな? 結構単純になった。

Address V125Gナンバー角度電動可変機構
とりあえず適当に配線して動かしてみよう。


 DCモーターコントローラ2の動作映像。 見れない人はこちらから。

 シリコンハウス共立で買ったDCモーターコントローラ2を動かして見た。

 最初のほうは、プライヤーでスイッチの上の所を短絡させて動かしているです。

 つまり、スイッチを直接押さずともあの2本セットのピンを延長して

 スイッチをつければOKと言う事です。

 スイッチは、「正転」「ブレーキ」「逆転」があって「正転」「逆転」を1回押すと

 「ブレーキ」を押すまで回り続けます。

 ボリュームをまわせばスピードも変えられるですよ。


Address V125Gナンバー角度電動可変機構
モーターのパワーを上げるべくプラズマダッシュモーターを購入w

Address V125Gナンバー角度電動可変機構

 早速動かしてみた・・・動かして・・・動か・・・動かないwwww

 色々考えると原因が2つほどあるようで・・・。

 一つ目は電流の供給不足。

 DC-DCコンバータの供給可能電流をプラズマダッシュモーターが超過してるです。

 もう一つは、ユニバーサルギアボックス自体がもってる摩擦抵抗がデカすぎる。

 ウォームギアだから仕方ないっちゃ仕方ないんだが・・・これじゃ使えない。。。



>>> Back To Top <<<